愛知県名古屋市の老人ホーム・介護施設紹介センターなら介護の窓口ケアまど「ケアまどニュース」ページ

NEWS

2022/11/10
コラム

夫婦の老々介護を防ぐために老人ホームを活用する時のポイント

夫婦の老々介護を防ぐために老人ホームを活用する時のポイント

老々介護世帯数は増加傾向にあり、超高齢社会へ突入する中、状況はもっと深刻化することが予測されます。老々介護は、介助している人も要介護状態となるリスクがあるためできれば避けたいものですが、子どもなど介護をしてくれる若い世代が近くにいない方には難しいかもしれません。
そこで活用したいのが老人ホーム介護施設です。ここでは、老々介護を防ぐために老人ホームや介護施設を活用するポイントをご紹介します。

老人ホームや介護施設は夫婦同室も可能

老人ホームや介護施設は、夫婦同室にすることも可能です。もちろん、同じ施設に入居して部屋は別々にすることも可能ですが、一緒に過ごしたいと考える方も少なくはありません。
夫婦同室にするためには、まず、2人部屋がある施設を選ぶことが条件です。近年は老々介護が増えている現状を踏まえ、老人ホームや介護施設側が夫婦一緒に過ごせる2人部屋を増やしています。希望する場合、夫婦が一緒に入居できる部屋があるか、探してみると良いでしょう。
公共型の特別養護老人ホーム(特養)よりも、民間が運営するサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)や有料老人ホームの方が夫婦同室を設けている施設が多いです。ただし、すべての施設に2人部屋があるわけではありません。規模の小さな施設は2人部屋がなく、夫婦での入居ができないケースも多いため注意が必要です。

高齢者の夫婦が老人ホームに入居することで得られるメリット

高齢の夫婦が一緒に老人ホームへ入居すると、どのようなメリットが得られるのでしょうか。

子供など他の家族に負担をかけずに済む

両親が老々介護の状態だと、子どもなど他の家族も心配が尽きません。もしも介護をしている側が倒れてしまえば、介護の負担は子どもなど他の家族にもふりかかってしまいます。両親がそろって老人ホームや介護施設に入居することで本人だけでなく、子どもなど他の家族も安心できるでしょう。

夫婦水入らずの生活ができる

同じ部屋で夫婦一緒に、自宅にいるかのように過ごせる点が最大のメリットと言えるかもしれません。もしも、介護をしていた側が要介護状態になったとしても、すぐにプロの介護サービスを受けられますので、夫婦共に介護が必要になっても安心して2人の生活を続けられるでしょう。

夫婦で同部屋を希望する場合は事前確認が必要になる

夫婦で同じ部屋を使う場合には、いくつか事前に確認しておくことがあります。

そもそも2人部屋が空いているのか?

老々介護が増え、夫婦同室で老人ホームや介護施設へ入居したい方が増えています。また、個室に比べるとまだまだ数は少ないため、2人部屋はすぐに埋まってしまう傾向にあるのが現状です。夫婦で過ごしたい部屋が決まったら、まずは空いているのか確認してください。

介護度の違う夫婦でも同室で過ごせるのか?

例えば、妻は要介護3であっても夫が要支援1などであった場合、2人部屋が空いていても、施設によっては入居できないケースがあります。介護の程度によって、入居条件を定めている施設もあるためです。夫婦の介護度に差があっても入居できるかを事前に確認することが大切です。

費用も確認を

施設によっては1部屋しか使わないため1部屋分の部屋代しか徴収しないところもあれば、2人入居するため2人分の料金を徴収するところもあります。料金形態について必ず確認しておいてください。

今回のまとめ

老々介護の増加に伴い、夫婦同室で入居できる老人ホームや介護施設の需要が高まっています。夫婦水入らずの生活ができて、介護が必要な場合や緊急時にもすぐに対応してもらえるメリットがある一方、入居するにはさまざまなハードルを越えなければなりません。夫婦での入居を検討するなら、まずは2人部屋のある施設を探しつつ、介護度などが条件にマッチするか確認することが大切です。