愛知県名古屋市の老人ホーム・介護施設紹介センターなら介護の窓口ケアまど「ケアまどニュース」ページ

NEWS

2024/09/24
コラム

ストーマでも老人ホームに入居できる?施設の探し方、ケアの内容を解説

ストーマでも老人ホームに入居できる?施設の探し方、ケアの内容を解説

「ストーマを持つ方でも、老人ホームに入居できるの? 」その際に、どのようなケアが提供されるのかが気になる方も多いでしょう。本記事では、ストーマを持つ方でも安心して生活できる老人ホームの探し方と提供されるケアの内容について解説します。

ストーマとは?

ストーマとは「排泄機能を補うために作られる人工的な開口部のこと」で、人工肛門や人工膀胱などがあります。消化器系や泌尿器系の疾患により施されるもので、ストーマを持つと生活にはさまざまな工夫が求められます

例えば皮膚のケアが適切でないと、皮膚がただれたり感染症を引き起こしたりしかねません。またストーマ装具の交換は装具の種類によって交換頻度は変わり、排泄物の処理は1日1〜2回行います。ストーマの種類や排泄物の量によって対応が変わるため、医療機関や在家族との連携を図りながら、適切な管理が必要です。

ストーマをつけていても老人ホームに入居できる?

ストーマを持っていても、多くの老人ホームでは入居が可能です。ただし、施設によってケアの内容や受け入れ態勢が異なるため、事前に確認しておくと良いでしょう。

ストーマでも入居できる老人ホームの探し方

老人ホームを選ぶ際には、ストーマケアの経験がある医療スタッフがいるかどうか、設備や用具が整っているかを確認しましょう。ストーマの排泄物の処理は医師や看護師でなくても対応できますが、トラブル時には医師や看護師の判断が必要です。

特に自分でケアが難しい場合は、24時間看護師が常駐し、医療機関と連携した施設を選ぶことを念頭に入れておきましょう。

老人ホームでのストーマケアについて

老人ホームでは、ストーマを持つ方にも不安なく生活できるよう、専門的なケアが提供されます。実際に提供されているストーマケアがどういった内容か、事前に把握しておくことで、より快適な生活を送れます。

排泄物の処理

老人ホームに入居中でストーマを持っている方がご自身での処理が難しい場合、看護師や介護師が衛生的に対応し、清掃も徹底されています。スタッフは排泄物の状態を確認し、健康管理にも努めています。自分で処理できる方も、定期的に看護師にチェックしてもらうことが大切です。

ストーマの交換

老人ホームでは、個々のパウチによってストーマの交換スケジュールが厳密に管理されており、必要に応じてスタッフがサポートします。皮膚の状態も定期的にチェックされ、異常が見られた場合には迅速な対応が可能です。

食事

ストーマを持つからといって、特別な食事制限はありません。ただ腸がつまると、腸閉塞を発症するリスクがあるため、早食いを避け、よく噛んで食べることが推奨されています

具体的には、白米や柔らかい野菜、脂肪分の少ない魚や鶏肉、発酵食品など栄養バランスを考慮したメニューが提供されています。繊維質の多い食材は、よく噛まずに食べると腸がつまりやすくなるため、注意が必要です。

入浴

ストーマはお湯につけても問題なく、お湯の圧よりも体内の圧の方が高いため、ストーマの中にお湯が入ることはありません。また入浴中に排泄があっても外に漏れない構造になっているため、特別なカバーや防水シールを使用しなくても問題ありません。湯の温度が高すぎるとストーマ粘膜が軽度のやけどを引き起こす場合があるので、湯の温度は40度前後がよいでしょう。スタッフは入浴中のストーマの状態に注意を払い、トラブルを未然に防ぎながらリラックスできる環境を提供します

外出

外出時にはストーマケアに必要なアイテムを携帯し、準備をサポートしてくれる施設もあります。ストーマを持つ方は臭いを気にすることが多いですが、フィルター付きのストーマ装具、消臭効果のあるパウチやパウチカバー、パウチの中に入れる消臭剤など、さまざまな消臭グッズが販売されていますので、自分に合ったものを使用すると良いでしょう。

まとめ

ストーマを持つ方でも、適切なケアが提供される老人ホームを選べば、安心して生活を送れます。施設選びの際には、ストーマケアの内容やスタッフの対応をしっかりと確認し、自分に合ったホームを見つけましょう。

名古屋市緑区有松には、ストーマをつけている方が利用できるオストメイト対応のトイレが、有松駅構内やイオンタウン有松内に設置されています。介護の窓口【 ケアまど 】 老人ホーム紹介センター 有松相談所では様々なニーズにお応えできるよう、しっかりと聞き取りを行い、お一人お一人に寄り添ったご提案を心がけています。介護の窓口【 ケアまど 】 老人ホーム紹介センター 有松相談所