愛知県名古屋市の老人ホーム・介護施設紹介センターなら介護の窓口ケアまど「ケアまどニュース」ページ

NEWS

2024/04/27
コラム

障がいを持つ方が高齢になった場合、老人ホームには入居できる?

障がいを持つ方が高齢になった場合、老人ホームには入居できる?

高齢化社会が進展する中で、障がいを持つ方々の介護問題がますます注目されています。障がいを持つ高齢者にとって、老人ホームでの生活が適切な選択肢となるかについては、個々の状況や施設のサポート能力によって異なります。一般的には身体的な介護や日常生活の支援が必要な場合、老人ホームが適切な選択肢となることもあります。しかし専門の施設や在宅ケアがより適しているかもしれません。こうした選択においては、利用者やその家族との密なコミュニケーションや、専門家の助言を得ることが重要です。

障がを持つ方が高齢になった場合でも入所できる老人ホームはある

加齢に伴って日常生活における身体的な制約認知機能の低下などが現れることがあります。特に、障がいを持つ方の場合には、それが高齢化の影響をより受けやすい可能性も考えられ、今まで以上にその人の日常生活の支援や医療ニーズが増加する可能性があります。そのような場合、自己のみでは十分な生活が難しくなり、外部からの支援が必要となります。このような状況下では、ケアがついた施設への入居を検討していくことも少なくないかもしれません。

まず、障がいを持つ方65歳以上になると国の制度上、今まで利用していた障害福祉サービスではなく、介護保険サービスを優先して利用することになります。そのため、介護認定を受けることができれば介護施設への入所を検討することができます。もし、介護認定を受けることができない場合でも、有料老人ホームサービス付き高齢者向け住宅などの民間施設の一部では、認定を受けていない方でも入居可能な施設があるため、検討できる可能性があります。

ただし、施設によって受け入れ基準は様々なため、細かい受け入れ条件は確認が必要となってくるでしょう。
また、認知症対応型共同生活介護と呼ばれる介護保険におけるグループホームは、同じグループホームと呼ばれていても障害者グループホームとは全く別のものです。認知症対応型共同生活介護は、文字通り認知症の診断を受けた高齢者が対象の施設のため、障がいを持つ方が高齢になったからといって必ず入れる施設ではありません。

介護保険サービスにない障害福祉サービスは併用できる

前述にもある通り、65歳以上になると基本的に障害福祉サービスに相当する介護保険サービスがあれば、介護保険の利用が優先される仕組みがあります。しかしながら、介護保険サービスの優先適用はサービスの種類に応じて一律に行うものではなく、障害福祉サービスを利用できる場合もあります。

介護保険制度は高齢者や障害者に対するサービスを提供するものであり、日常生活の支援や介護の必要な方々に対して重要な役割を果たしています。しかし、介護が必要な高齢者障害を持つ人では、もともと必要なサポートの内容が異なっているため、介護保険がカバーする範囲には限界がありすべてのニーズを満たすことは難しいのです。

そのような場合には、福祉サービスが併用可能になることがあります。福祉サービスは種類や程度に応じて様々な支援を提供し、生活の質を向上させることを目指しています。介護保険サービスへの移行によって、障害を持つ方に不利益が生じたり、必要な支援が途切れてしまうことを防止するためにも、介護保険サービスと障害福祉サービスを併用し、より個々人に適した支援体制を構築することが可能です。例えば介護保険サービスではカバーされない特定の医療ニーズやリハビリテーションが必要な場合、サービスを利用することで補完することができます。

障がいを持つ方が老人ホームに入居するメリット・デメリット

障がいを持つ方が老人ホームに入居する際のメリットデメリットについて考えてみましょう。

まず「メリット」としては、老人ホームは介護や医療の専門スタッフが常駐しており、日常生活のサポートはもちろん、施設によっては医療機関と施設看護師の連携体制による医療ケアを受けることができます。障がいを持つ方にとって、日常生活での自立が難しい場合もありますが、老人ホームではそのような支援を受けながら安心して生活することができます。施設内ではレクリエーション機能訓練のプログラムが提供されている施設もあり、心身の健康維持にも役立ちます。

一方、「デメリット」としては、自宅や家族と離れて生活することになるため、孤独感ストレスを感じることがあるかもしれません。施設によっては利用料が高額になることや、障害をもつ方のニーズに合ったサービスが提供されない場合もあります。他の入居者との人間関係施設内の環境に適応するのに時間がかかることもあります。

老人ホームでの生活は個々の状況やニーズによって異なるということです。障がいを持つ方が老人ホームに入居する場合は、慎重に選択し、自分に合った環境で安心して生活できるよう配慮することが重要です。

今回のまとめ

障がいを持つ高齢者の入居に際しては、介護施設が適切なサポートを提供できるかどうかが鍵となります。身体的な介護や日常生活の支援に加えて、心理的なニーズや専門的な医療ケアが必要とされる場合もあります。老人ホームがそれらのニーズに適切に応えられるかどうかは、個々の施設やその提供するサービスによって異なるでしょう。障がいを持つ高齢者の入居に関しては、個々のケースに応じた検討が必要です。入居者やその家族、関係者と協力し、最適なケアプランを策定することが重要です。