尾張北部の老人ホーム・介護施設紹介センターなら介護の窓口ケアまど

LIST

215件の物件が見つかりました。

並び順:

住宅型有料老人ホーム

リアン小牧

〒 愛知県小牧市大字間々原新田字今池116番1

住宅型有料老人ホームリアン小牧の施設画像
住宅型有料老人ホームリアン小牧の施設画像
費用
入居一時金:148,000円~ 月額利用料:145,000円~
定員 開設年月日
27名

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る
  • 要介護

サービス付き高齢者向け住宅

希望の丘

〒480-0305 愛知県春日井市坂下町6丁目1874番1

サービス付き高齢者向け住宅希望の丘の施設画像
サービス付き高齢者向け住宅希望の丘の施設画像
費用
入居一時金:100,000円~ 月額利用料:140,486円~
定員 開設年月日
20名 2016/5/10

名鉄バス「坂下町」停留所より徒歩5分

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る
  • 要支援
  • 要介護

介護付き有料老人ホーム

ベティさんの家神領

〒486-0821 愛知県春日井市神領町2丁目23番地5

介護付き有料老人ホームベティさんの家神領の施設画像
介護付き有料老人ホームベティさんの家神領の施設画像
費用
入居一時金: 月額利用料:191,350円~
定員 開設年月日
40名 2005/12/1

JR中央本線「神領」駅より徒歩7分

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る
  • 要介護

住宅型有料老人ホーム

シルバーホームふれんず

〒485-0053 愛知県小牧市多気南町235-19

住宅型有料老人ホームシルバーホームふれんずの施設画像
住宅型有料老人ホームシルバーホームふれんずの施設画像
費用
入居一時金:84,000円~ 月額利用料:93,000円~
定員 開設年月日
11名 平成23年12月1日

こまき巡回バス「多気南」停留所よりすぐ

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る
  • 要支援
  • 要介護

介護付き有料老人ホーム

ベティさんの家高蔵寺

〒487-0011 愛知県春日井市中央台一丁目1番6

介護付き有料老人ホームベティさんの家高蔵寺の施設画像
介護付き有料老人ホームベティさんの家高蔵寺の施設画像
費用
入居一時金: 月額利用料:191,300円~
定員 開設年月日
121名 2008/12/1

JR中央本線「高蔵寺」駅より車で8分

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る

グループホーム

グループホーム第2グレイスフル春日井

〒486-0901 愛知県春日井市牛山町3195-1

グループホームグループホーム第2グレイスフル春日井の施設画像
グループホームグループホーム第2グレイスフル春日井の施設画像
費用
入居一時金: 月額利用料:
定員 開設年月日
9名 2002/9/4

春日井シティバス「牛山ちびっ子広場西」下車 徒歩5分/名鉄バス小牧駅行き「東海工業ミシン前」下車 徒歩10分/名鉄小牧線「間内」駅より徒歩20分

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る
  • 要介護

住宅型有料老人ホーム

ナーシングホーム寿々小牧

〒485-0084 愛知県小牧市大字入鹿出新田字新道874番地

住宅型有料老人ホームナーシングホーム寿々小牧の施設画像
住宅型有料老人ホームナーシングホーム寿々小牧の施設画像
費用
入居一時金:180,000円~ 月額利用料:142,410円~
定員 開設年月日
30名 2018/5/10

名鉄小牧線小牧原駅より車で8分

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る
  • 要介護

住宅型有料老人ホーム

ケア望ドリーム町屋

〒486-0809 愛知県春日井市町屋町3795

住宅型有料老人ホームケア望ドリーム町屋の施設画像
住宅型有料老人ホームケア望ドリーム町屋の施設画像
費用
入居一時金:300,000円~ 月額利用料:131,440円~
定員 開設年月日
36名 2020/10/1

名鉄小牧線「間内」駅から2.4km

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る
  • 要介護

住宅型有料老人ホーム

すずらん小牧市

〒485-0075 愛知県小牧市大字三ツ渕1638番

住宅型有料老人ホームすずらん小牧市の施設画像
住宅型有料老人ホームすずらん小牧市の施設画像
費用
入居一時金:200,000円~ 月額利用料:162,000円~
定員 開設年月日
30名 2018/4/1

名鉄犬山線「石仏駅」より車で9分/名鉄バス「三ツ渕東」停留所より徒歩8分

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る
  • 自立
  • 要支援
  • 要介護

住宅型有料老人ホーム

住宅型有料老人ホーム澪

〒482-0031 愛知県岩倉市八剱町道光25

住宅型有料老人ホーム住宅型有料老人ホーム澪の施設画像
住宅型有料老人ホーム住宅型有料老人ホーム澪の施設画像
費用
入居一時金:400,000円~ 月額利用料:222,000円~
定員 開設年月日
9名 2015/4/1

名鉄犬山線「石仏」駅より徒歩13分/名鉄バス「八剱」停留所より徒歩5分

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る

尾張北部の概況

 尾張北部圏は、愛知県の北部に位置し5市2町からなり、南北約23.2㎞、東西約24.1㎞、圏域面積は295.92k㎡です。
 東は、愛知高原国定公園、北は、飛騨木曽川国定公園といった自然景観に恵まれた尾張丘陵地帯で、木曽川を隔てて濃尾平野の北部に扇状に広がり、岐阜県に接しています。南は、名古屋市と隣接しており、企業立地条件に恵まれた先端技術産業、倉庫、運送業を始め各種にわたる内陸工業地帯として発展してきています。
 気候は、総じて温暖ですが、夏季には高温多湿な日が続くことがあり、冬季には季節風による降雪が見られます。

 道路網は、日本の大動脈である東名・名神高速道路が東西に貫通し、中央自動車道は小牧JCTから北に延びています。また、名古屋市内から名古屋高速道路が小牧ICまで北進してきており、名古屋第二環状自動車道が春日井市の南端部を横断しています。諸主要道路のうち国道41号線が当医療圏西部を縦断し、また、国道19号線が南東部を、国道155号線が医療圏内を東西にそれぞれ横断しています。その他の主要地方道も比較的整備が進んでおり、大都市名古屋を中心に多くの路線が集中しています。
 主な鉄道は、名古屋を始点としたJR中央線が春日井市南部を走り、勝川駅で東海交通事業城北線と、高蔵寺駅では愛知環状鉄道と繋がっています。また、西部を名鉄犬山線が名古屋から犬山までを縦断し、犬山からは、中央部を名鉄小牧線が縦断し上飯田で名古屋市営地下鉄と連絡しており、名古屋を中心とした公共交通機関の利便性は高いものとなっていますが、医療圏内を東西に結ぶ公共交通機関は、バス路線以外には整備されていません。



67481d2bf27e5.jpg

高齢化状況・介護資源

[高齢者(65歳以上)比率]
 尾張北部圏:26.50%  (愛知県:25.30% 全国:28.60%)

[入所系高齢者施設 施設数/定員数]
 ❖介護保険施設  施設数:138   定員:5,684    
 ❖特定施設    施設数:18   定員: 856     

[入所系高齢者施設 75歳以上1千人あたりの施設数/定員数]
 ❖介護保険施設  施設数:1.37(全国平均:1.96) 定員数:56.34(全国平均:77.35) 
 ❖特定施設    施設数:0.18(全国平均:0.31) 定員数: 8.49(全国平均:16.08)

※)介護保険施設:小規模多機能型居宅介護、グループホーム,特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護療養型医療施設 など
※) 特 定 施 設:有料老人ホーム、軽費老人ホーム、サ高住 など

6746cef6af949.jpg