尾張北部の老人ホーム・介護施設紹介センターなら介護の窓口ケアまど

LIST

157件の物件が見つかりました。

並び順:
  • 要介護

住宅型有料老人ホーム

エルステージ岩倉

〒482-0005 愛知県岩倉市下本町丸之内163番地1

住宅型有料老人ホームエルステージ岩倉の施設画像
住宅型有料老人ホームエルステージ岩倉の施設画像
費用
入居一時金: 月額利用料:202,000円~
定員 開設年月日
30名 2021/2/1

名鉄犬山線「岩倉駅」から約徒歩10分

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る
  • 要支援
  • 要介護

グループホーム

グループホーム暖楽家

〒486-0829 愛知県春日井市堀ノ内町2-16-18

グループホームグループホーム暖楽家の施設画像
グループホームグループホーム暖楽家の施設画像
費用
入居一時金: 月額利用料:122,730円~
定員 開設年月日
18名 2003/6/15

JR中央線神領駅から徒歩5分

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る
  • 要介護

住宅型有料老人ホーム

たのしい家アイ小牧

〒485-0822 愛知県小牧市大字上末字東山3440-155

住宅型有料老人ホームたのしい家アイ小牧の施設画像
住宅型有料老人ホームたのしい家アイ小牧の施設画像
費用
入居一時金: 月額利用料:113,500円~
定員 開設年月日
22名 2020/9/1

名鉄小牧線「小牧原」より3.0km/あおい交通ピーチバス(桃花台方面行)「市民球場北」停留所より徒歩1分

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る
  • 要介護

住宅型有料老人ホーム

ゆいの郷桃山

〒486-0802 愛知県春日井市桃山町2-223

住宅型有料老人ホームゆいの郷桃山の施設画像
住宅型有料老人ホームゆいの郷桃山の施設画像
費用
入居一時金:100,000円~ 月額利用料:133,000円~
定員 開設年月日
33名 2016/8/5

名鉄バス「桃山停」から徒歩3分。または東名「春日井インター」から10分

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る
  • 要介護

サービス付き高齢者向け住宅

パリアティブケアホームそらの春日井

〒486-0932 愛知県春日井市松河戸町2605

サービス付き高齢者向け住宅パリアティブケアホームそらの春日井の施設画像
サービス付き高齢者向け住宅パリアティブケアホームそらの春日井の施設画像
費用
入居一時金:60,000円~ 月額利用料:96,021円~
定員 開設年月日
22名 2015/4/1

JR中央本線「勝川駅」より徒歩16分

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る
  • 要介護

サービス付き高齢者向け住宅

希望の丘上条

〒486-0833 愛知県春日井市上条町8-31

サービス付き高齢者向け住宅希望の丘上条の施設画像
サービス付き高齢者向け住宅希望の丘上条の施設画像
費用
入居一時金:150,000円~ 月額利用料:170,030円~
定員 開設年月日
20名 2019/5/10

JR「春日井」駅より徒歩15分

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る
  • 要支援
  • 要介護

住宅型有料老人ホーム

すずらん春日井

〒486-0928 愛知県春日井市妙慶町3丁目22番地1

住宅型有料老人ホームすずらん春日井の施設画像
住宅型有料老人ホームすずらん春日井の施設画像
費用
入居一時金: 月額利用料:162,600円~
定員 開設年月日
43名 2011/9/1

JR中央本線「勝川」駅より徒歩16分

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る
  • 要支援
  • 要介護

住宅型有料老人ホーム

いぬやまの憩

〒484-0066 愛知県犬山市五郎丸字前畑70番

住宅型有料老人ホームいぬやまの憩の施設画像
住宅型有料老人ホームいぬやまの憩の施設画像
費用
入居一時金: 月額利用料:150,710円~
定員 開設年月日
30名 2012/4/1

犬山駅より車で約7分

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る
  • 自立
  • 要支援
  • 要介護

住宅型有料老人ホーム

すみれの華

〒484-0081 愛知県犬山市犬山字四日市2-3

住宅型有料老人ホームすみれの華の施設画像
住宅型有料老人ホームすみれの華の施設画像
費用
入居一時金:150,000円~ 月額利用料:116,000円~
定員 開設年月日
12名 2018/3/15

名鉄犬山線「犬山」駅より徒歩13分

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る
  • 要支援
  • 要介護

その他の介護施設

多気南荘

〒485-0053 愛知県小牧市多気南235-26

その他の介護施設多気南荘の施設画像
その他の介護施設多気南荘の施設画像
費用
入居一時金: 月額利用料:78,000円~
定員 開設年月日
5名 2011/12/1

こまき巡回バス「多気南」停留所よりすぐ

お気に入り登録
この物件の詳細情報を見る

尾張北部の概況

 尾張北部圏は、愛知県の北部に位置し5市2町からなり、南北約23.2㎞、東西約24.1㎞、圏域面積は295.92k㎡です。
 東は、愛知高原国定公園、北は、飛騨木曽川国定公園といった自然景観に恵まれた尾張丘陵地帯で、木曽川を隔てて濃尾平野の北部に扇状に広がり、岐阜県に接しています。南は、名古屋市と隣接しており、企業立地条件に恵まれた先端技術産業、倉庫、運送業を始め各種にわたる内陸工業地帯として発展してきています。
 気候は、総じて温暖ですが、夏季には高温多湿な日が続くことがあり、冬季には季節風による降雪が見られます。

 道路網は、日本の大動脈である東名・名神高速道路が東西に貫通し、中央自動車道は小牧JCTから北に延びています。また、名古屋市内から名古屋高速道路が小牧ICまで北進してきており、名古屋第二環状自動車道が春日井市の南端部を横断しています。諸主要道路のうち国道41号線が当医療圏西部を縦断し、また、国道19号線が南東部を、国道155号線が医療圏内を東西にそれぞれ横断しています。その他の主要地方道も比較的整備が進んでおり、大都市名古屋を中心に多くの路線が集中しています。
 主な鉄道は、名古屋を始点としたJR中央線が春日井市南部を走り、勝川駅で東海交通事業城北線と、高蔵寺駅では愛知環状鉄道と繋がっています。また、西部を名鉄犬山線が名古屋から犬山までを縦断し、犬山からは、中央部を名鉄小牧線が縦断し上飯田で名古屋市営地下鉄と連絡しており、名古屋を中心とした公共交通機関の利便性は高いものとなっていますが、医療圏内を東西に結ぶ公共交通機関は、バス路線以外には整備されていません。



6163bea0823da.png

高齢化状況・介護資源

[高齢者(65歳以上)比率]
 尾張北部圏:25.00%  (愛知県:23.80% 全国:26.60%)

[入所系高齢者施設 施設数/定員数]
 ❖介護保険施設  施設数:127   定員:4761     
 ❖特定施設    施設数:16   定員:755     

[入所系高齢者施設 75歳以上1千人あたりの施設数/定員数]
 ❖介護保険施設  施設数:1.61(全国平均:2.17) 定員数:60.23(全国平均:76.41) 
 ❖特定施設    施設数:0.20(全国平均:0.32) 定員数:9.55(全国平均:18.39)

※)介護保険施設:小規模多機能型居宅介護、グループホーム,特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護療養型医療施設 など
※) 特 定 施 設:有料老人ホーム、軽費老人ホーム、サ高住 など

6163bea082697.png