LIST
施設一覧
住宅型有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム センジュ胡蝶
〒494-0007 愛知県一宮市小信中島字北東山39番地

費用 | |
---|---|
入居一時金:200,000円~
月額利用料:120,000円~
|
|
定員 | 開設年月日 |
24名 |
名鉄尾西線「奥町駅」より約1.6km
グループホーム
グループホームみどり
〒492-8411 愛知県稲沢市北島5丁目55番地

費用 | |
---|---|
入居一時金:150,000円~
月額利用料:113,000円~
|
|
定員 | 開設年月日 |
18名 | 2003/7/1 |
名鉄名古屋本線「奥田駅」より約2.7km
介護付き有料老人ホーム
介護付き有料老人ホーム HIBISU一宮
〒491-0071 愛知県一宮市長島町1丁目3

費用 | |
---|---|
入居一時金:ー
月額利用料:126,600円~
|
|
定員 | 開設年月日 |
39名 | 2023/9/1 |
名鉄バス停「中島通一丁目」より西へ徒歩5分
介護付き有料老人ホーム
ニッケあすも一宮
〒491-0053 愛知県一宮市今伊勢町本神戸字前畑1


費用 | |
---|---|
入居一時金:708,000円~
月額利用料:205,750円~
|
|
定員 | 開設年月日 |
58名 | 2012/4/1 |
名鉄名古屋本線今伊勢駅徒歩10分 JR東海道本線尾張一宮駅徒歩20分尾張一宮駅よりバス10分 酒見神社停留所より徒歩3分
住宅型有料老人ホーム
ザ・フクシアコート丹羽
〒491-0083 愛知県一宮市丹羽六反畑852番地1


費用 | |
---|---|
入居一時金:160,000円~
月額利用料:148,000円~
|
|
定員 | 開設年月日 |
50名 | 2012/7/1 |
名古屋鉄道「名鉄一宮」駅・JR「尾張一宮」駅下車 バスもしくは、お車で15分程度
住宅型有料老人ホーム
ケアホームななつぼし(旧:あいる両郷町)
〒491-0022 愛知県一宮市両郷町3丁目25-2


費用 | |
---|---|
入居一時金:220,000円~
月額利用料:122,260円~
|
|
定員 | 開設年月日 |
20名 | 2020/12/1 |
JR東海道本線尾張一宮駅から2.4km/尾張一宮駅から車で10分
住宅型有料老人ホーム
おだいじに住宅型有料老人ホーム一宮
〒494-0002 愛知県一宮市篭屋2丁目2-7

費用 | |
---|---|
入居一時金:ー
月額利用料:131,000円~
|
|
定員 | 開設年月日 |
19名 | 2022/1/11 |
名鉄バス「篭屋」バス停留所より徒歩約8分/名鉄線「開明駅」より徒歩約15分
住宅型有料老人ホーム
ナーシングホーム寿々一宮西
〒494-0005 愛知県一宮市西五条字飛石北34-1


費用 | |
---|---|
入居一時金:180,000円~
月額利用料:142,200円~
|
|
定員 | 開設年月日 |
30名 | 2018/9/1 |
市営バス「西五条」停留所すぐ/「一宮IC」より車で約8分
サービス付き高齢者向け住宅
ゴールドエイジ奥田
〒492-8227 愛知県稲沢市奥田白山町113番1

.png)
費用 | |
---|---|
入居一時金:165,000円~
月額利用料:165,060円~
|
|
定員 | 開設年月日 |
32名 | 2019/2/4 |
名鉄名古屋本線「奥田」駅から徒歩6 分
介護付き有料老人ホーム
混合型特定施設いぶき
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字井桁畔224-1
費用 | |
---|---|
入居一時金:250,000円~
月額利用料:167,280円~
|
|
定員 | 開設年月日 |
56名 | 2010/4/16 |
JR東海道本線「木曽川」駅より徒歩10分/名鉄名古屋本線「黒田」駅から徒歩13分/一宮循環バス「澤井公屋敷跡」停留所より徒歩1分
DETAILED SEARCH
条件を変えて検索
尾張西部の概況
尾張西部は、一宮市と稲沢市の2市で面積は193.17㎢と、尾張地域の1/4を占めています。愛知県の北西部に位置し、濃尾平野のほぼ中央部にあたり、人口は2021年4 月1 日現在512,742 人です。
一宮市は、古くから毛織物の生産を軸とした繊維産業を中心とした商工業都市として全国的にも知名度が高く、尾張地方の流通経済の中核的な位置を占め発展してきました。また、稲沢市は、鎌倉時代からの伝統を受け継いだ植木、苗木類の名産地として知られ、近年、工場誘致も活発に行われ、都市化が進んでいます。
鉄道は、JR 東海道本線及び名鉄名古屋本線が南北に併行しており、南西方面には名鉄尾西線が通っています。また、バス路線は、名鉄バスが名鉄一宮駅を中心に周辺各地を結んでいます。
主要道路は、国道22 号、国道155 号、西尾張中央道、東海北陸自動車道、名神高速道路及び名古屋高速道路等が通過し、交通の便に恵まれています。
高齢化状況・介護資源
[高齢者(65歳以上)比率]
尾張西部圏:27.20% (愛知県:24.70% 全国:26.60%)
[入所系高齢者施設 施設数/定員数]
❖介護保険施設 施設数:99 定員:4,095
❖特定施設 施設数:16 定員:661
[入所系高齢者施設 75歳以上1千人あたりの施設数/定員数]
❖介護保険施設 施設数:1.35(全国平均:1.99) 定員数:55.97(全国平均:70.46)
❖特定施設 施設数:0.22(全国平均:0.30) 定員数: 9.03(全国平均:17.26)
※)介護保険施設:小規模多機能型居宅介護、グループホーム,特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護療養型医療施設 など
※) 特 定 施 設:有料老人ホーム、軽費老人ホーム、サ高住 など