LIST
施設一覧
介護保険施設
老人保健施設さくら荘
〒480-0127 愛知県丹羽郡大口町新宮一丁目96番地
費用 | |
---|---|
入居一時金:ー
月額利用料:ー
|
|
定員 | 開設年月日 |
118名 | 1996/5/7 |
名鉄犬山線「柏森駅」または名鉄小牧線「楽田駅」より車で10分/東名高速・名古屋高速「小牧IC」より車で10分
住宅型有料老人ホーム
太郎と花子
〒480-0127 愛知県丹羽郡大口町新宮1-10
費用 | |
---|---|
入居一時金:250,000円~
月額利用料:212,500円~
|
|
定員 | 開設年月日 |
300名 | 2008/4/12 |
東名高速道路・名古屋高速「小牧インター」より車で5分/名鉄犬山線「柏森駅」・名鉄小牧線「楽田駅」より車で5分
グループホーム
じゃがいもグループホームしん・かむおん
〒480-0139 愛知県丹羽郡大口町奈良子2丁目112
費用 | |
---|---|
入居一時金:ー
月額利用料:ー
|
|
定員 | 開設年月日 |
9名 | 2004/11/30 |
名鉄犬山線 布袋駅 徒歩15分
グループホーム
大口ケアセンターあかり
〒480-0144 愛知県丹羽郡大口町下小口二丁目111番地1
費用 | |
---|---|
入居一時金:ー
月額利用料:ー
|
|
定員 | 開設年月日 |
9名 | 2012/4/1 |
名鉄柏森駅より徒歩17分
住宅型有料老人ホーム
Kライン・ケアレジデンス大口
〒 愛知県丹羽群大口町高橋2-185
費用 | |
---|---|
入居一時金:100,000円~
月額利用料:157,900円~
|
|
定員 | 開設年月日 |
48名 | 2016/8/1 |
コミュニティバス「大口町」停留所よりすぐ
その他の介護施設
みつばのシルバーハウス おおぐち
〒480-0100 愛知県丹羽郡大口町下小口1-30
費用 | |
---|---|
入居一時金:ー
月額利用料:95,500円~
|
|
定員 | 開設年月日 |
22名 | 2015年6月1日 |
名鉄犬山線「柏森」駅より車で5分
DETAILED SEARCH
条件を変えて検索
大口町の概況
大口町は愛知県の北西部、犬山扇状地上に位置します。町の中央部を桜の名所として有名な五条川が南北に貫き、周辺には肥沃な田園地帯が広がっています。気候は年間を通じて比較的温暖です。
第二次大戦前までは県下一の桑畑を有し、養蚕が盛んでしたが、名古屋市近郊にあるなど地理的な利便性を生かし、戦後は工場の誘致を積極的に進め、やがて工業が町の基幹産業になりました。現在も多くの企業が集積し、特に金属工業や工作機械分野では、その先進地として全国に名を馳せています。そのため、昼夜間人口比率は140(昼間は夜間の1.4倍)以上で、就学・就労のために近隣の都市から通う人が多いことが特徴です。
道路では国道41・155線が幹線道路になっています。町内に鉄道駅はありませんが、名古屋鉄道の犬山線が町のすぐ西側を走り、コミュニティバスが4ルートに分かれて運行されています。
大口町の魅力:史跡
〔小口城址〕
小口城は、長禄3年、織田遠江守広近によって築城されたと言われており、別名「箭筈城」とも呼ばれ、織田氏の尾張経営の中心的役割を担ってきました。その後、永禄年間に信長の軍勢に攻略され廃城となったようですが、天正12年、小牧・長久手の戦では、一時的に秀吉方の前戦基地として再興されたこともありました。
小口城址公園は、「大口町リバーサイド公園構想」の北の拠点として整備されました。
小口城址の敷地からは、戦国時代の砦の跡とみられる礎石や内堀等が検出されました。この貴重な文化的遺産を未来に伝えていくため、公園という形で整備をおこなったものです。
〔堀尾跡公園~裁断橋物語〕
「裁断橋物語」をテーマに、子を想う母の心を後世に伝える歴史公園です。
天正18年2月、堀尾金助は、父が病気のため、叔父に伴われ小田原征伐に18歳の若さで加わりました。母は金助の無事の祈願をかねて、当時、熱田神宮付近にあった東海道の裁断橋まで見送りましたが、同年6月、金助は戦病死。天涯孤独となった母は、子の供養にと私財を投げてうって、亡くなった直後と33回忌の2度、裁断橋を改修しました。擬宝珠に刻まれた金助の母の銘文は、日本女性三名文に一つにあげられています。
大口町の魅力:憩いの場
〔充実したスポーツ施設〕
フィールドアスレチックや炊事設備もある「白山ふれあいの森」、グラウンドゴルフができる「多目的広場」をはじめ、温水プール、テニスコート、屋内運動場、「わかしゃち国体記念運動公園」、野球グラウンドなど、スポーツ設備が多く、さまざまなイベントも行なわれ、住民の健康維持や多世代の絆づくりに場になっています。
〔ほほえみプラザ〕
平成8年度からの10か年を踏まえた第5次大口町総合計画におけるコンセプト『豊かな田園環境の中で、健康と文化を創造するまち・ハーティタウンおおぐち』の実現と、健康づくりの中核拠点、健康と福祉の交流拠点、歴史と文化のふれあい拠点として保健センターを中心として機能する施設です。
本格的なトレーニングルームやフィットネスルームが完備しており、3階は「大口町歴史民俗資料館」になっています。
大口町の高齢者施策
大口町社会福祉協議会との協力で、さまざまな高齢者福祉事業が行なわれています。
〔おせち料理配布事業〕
平成19年度から実施する事業。赤い羽根共同募金を活用して、ひとり暮らしのお年寄りの方等に、おせち料理を届けます。
町内では過去、「配食サービスが年末年始に休業して困っているお年寄りがいる」という声があり、社協が民生委員・児童委員の協力を得て、お年寄りの訪問見守り活動を兼ねて、日持ちのするおせち料理の配布を始めました。
おせち料理には、大口町水彩画クラブの皆様が心を込めて描いた絵手紙が添えられ、受け取ったお年寄りからは、お礼状が寄せられるなど、喜びの声が上がっています。
〔「介護豆知識」の発行、配布〕
大口社協が担当する広報「社協だより」の高齢者向け情報コーナー「介護豆知識」。このコーナーを冊子にまとめたものを高齢者福祉協力員の協力により、高齢者を介護する対象世帯へ配布しています。
高齢化状況・介護資源
[高齢者(65歳以上)比率]
大口町:24.60% (愛知県:25.30% 全国:28.60%)
[入所系高齢者施設 施設数/定員数]
❖介護保険施設 施設数:4 定員:216
❖特定施設 施設数:0 定員:0
[入所系高齢者施設 75歳以上1千人あたりの施設数/定員数]
❖介護保険施設 施設数:1.26(全国平均:1.96) 定員数:68.01(全国平均:77.35)
❖特定施設 施設数:0.00(全国平均:0.31) 定員数: 0.00(全国平均:16.08)
※)介護保険施設:小規模多機能型居宅介護、グループホーム,特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護療養型医療施設 など
※) 特 定 施 設:有料老人ホーム、軽費老人ホーム、サ高住 など