入居する施設に支払う主な費用は、
入居時に支払う「入居一時金」と毎月支払う「月額利用料」です。
一般的に、有料老人ホームやグループホームへ入居する際に支払います。入居時に家賃をまとめて前払いする仕組み(入居一時金方式)で、金額は施設によって大きく異なります。
最近では、入居一時金を0円にして月払い方式を採用する施設や、両方を選べる併用型で入居者が選択する施設も増えています。
Aプラン 月払い方式 |
Bプラン | Cプラン | Dプラン 一時金方式 |
|
---|---|---|---|---|
入居一時金 | 0円 | 300万円 | 400万円 | 500万円 |
月額利用料 | 30万円 | 20万円 | 18万円 | 16万円 |
毎月発生する費用の主なものは、居住費(家賃、賃料)、管理費、食費、水道光熱費、介護サービス利用料、医療費です。
その他、利用に応じて、おむつ代、理美容代、イベント参加費などの実費が必要になります。
「月額利用料に何が含まれているか?」は、施設の種類により異なります。「毎月20万円で暮らせる」と思っても、その中に介護サービス利用料が含まれている施設と含まれていない(別途、外部の事業所に支払う)施設があるので、注意が必要です。
Copyright © 2017 CARE-MADO All rights reserved.